【RotaChrom社】・遠心分離パーテーションクロマトグラフィー
RotaChrom社独自の CPC 技術は、製品に使用されているデバイスの中核を成しています。製品のポートフォリオは、メソッド開発やラボ規模の精製から、パイロット、産業規模、連続 CPC 工業スケールの分離、単離、浄化のためのソリューションをカバーし、あらゆるものを網羅しています。RotaChrom のセル設計と CPC 技術の特性により、個別の精製方法をビジネス ニーズに合わせて簡単に拡張できるため、複数の技術に投資する必要がありません。

- RotaChrom社の分取CPC技術で、完全に統合されたメソッド開発と溶媒スクリーニングを実現。
ラボスケールから工業スケールまで、CPCはお客様のダウンストリームプロセスのあらゆる
ステップをサポートします。 - 開発時間を短縮し、消耗品費を最小限に抑えます。
- 柔軟性を高めるカスタマイズ可能なユーザーインターフェース。
- 天然由来およびバイオテクノロジー由来の化合物の創薬をサポート。
複雑なマトリックスをナビゲートします。 - 1つの精製プラットフォームとテクノロジーで、メソッド 開発とスケールアップを確実かつ 容易に成功させる。
- RotaChrom社のセルデザインとCPCの性質により、簡単でわかりやすいスケーラビリティ。
- 幅広いCOIに対応するため、汎用性の高い精製システムと溶媒システムを選択。
- CPCの液液分離技術により、溶媒と固定相の使用による経費を削減。
多様な溶媒の取り扱い、リサイクル、回収システムにより廃棄物を削減します。
rCPC:パイロットスケール精製rCPCプラットフォームは、CPCテクノロジーを用いてラボスケールの精製作業を実行するために設計されています。10s~100g/サイクルの負荷容量と最大2kg/日の潜在的な処理能力により、小規模または大規模のあらゆるバッチサイズ、またはキャンペーンタイプの研究作業に最適で、当社の連続バッチ生産プロセスの基盤となっています。この装置は、製薬GMP環境やURS準拠の装置設計にも対応しています。 |
|||||||||||||
仕様
|
![]() |
iCPC:工業規模のCPC精製iCPCは、工業規模の精製プロジェクト用に設計された、世界最大のシリアル化CPC装置です。この装置は、市場で入手可能な工業スケールのクロマトグラフィープラットフォームの中で、最もコスト効率の高い装置です。kg/サイクルのロディング能力により、1日あたり最大数十kgの粗原料を処理する能力があります。iCPCはpCPCプラットフォームの中核要素でもあり、溶媒調製と回収・再生システムが常に付属しています。 |
|||||||||||||||
仕様
|
![]() |
ナノ粒子研究の進歩脂質ナノ粒子 (LNP) は、医薬品の薬物送達研究における mRNA ワクチン製剤の重要な成分であり、主要な脂質成分で構成されています。最近の画期的な進歩として、連続 CPC を利用した新しい溶媒システムベースの方法が開発され、複雑な合成混合物からカチオン性脂質を効率的に分離できるようになりました。この方法は、対象脂質の安定性を保証するだけでなく、純度と収率の点で従来のクロマトグラフィー技術よりも優れています。 |
|
【ご紹介動画】 |
スケーラブルな IEX 遠心分離クロマトグラフィーによるオリゴヌクレオチドの分離
CoI : 20塩基の一本鎖非修飾オリゴヌクレオチド |
|
![]() |
CBD蒸留物からのTHC除去
原料: CBD蒸留物 目標: THC除去 デバイス: rCPC 1回あたりの注入量: 98.5 g rCPC デバイスを使用して精製プロセスについて実施したこの研究では、特に CBD 画分からの THC 除去において有望な結果が得られました。特に、73% の CBD 含有量と 9% の THC 含有量を含む蒸留物から抽出された精製 CBD 画分は、97% という優れた純度を示し、THC 含有量は検出されず、厳格な規制基準に準拠していることが保証されました。THC を含まないこの高純度 CBD は、純度が最も重要である天然抽出物、栄養補助食品、化粧品などのさまざまな業界にとって大きな可能性を秘めています。 |
|
![]() |
蒸留物からのTHCの分離
蒸留物からのTHCの分離 出発物質: 蒸留物 目標: THC の分離 デバイス: rCPC この研究は、rCPC デバイスを使用して CBD 蒸留物から THC を分離することを目的とし、臨床グレードのアプリケーションに適した高純度と THC 回収率の達成に重点を置いています。THC (テトラヒドロカンナビノール) は、主に鎮痛作用のために臨床的に使用されており、特に神経障害性疼痛や癌関連疼痛などの慢性疼痛の管理に使用されています。さらに、THC ベースの医薬品は、多発性硬化症や化学療法誘発性の吐き気や嘔吐などの特定の病状に伴う症状を緩和するために処方されています。 |
|
![]() |